〒918-8237 福井県福井市和田東1丁目616 メゾン・ド・シャンポールB棟102号室
A:どのような内容でも大丈夫です。
カウンセリングを申し込む際に、
「こんなことで相談に行ってもいいのかしら…」と、ご自身の悩み、
相談内容について、不安をお持ちになる方もいらっしゃいます。
悩みや問題は他の誰かが抱えるものでも解決してくれるものでもありません。
あなた自身が話したい、解決したいことを自由にお話しください。
A:うまく話そうとしなくても大丈夫です。
担当カウンセラーが、丁寧にお話を伺いますのでご安心ください。一緒に話したいことや、解決したいことを
ゆっくりと整理しながら進めていきましょう。
A:カウンセリングのご利用回数は、お一人おひとり様々です。
1回1時間、1~2週に1度のペースで6回~7回程度のカウンセリングで改善されることが多いといわれておりますが、カウンセリングの効果は個人、内容によって実に様々です。
1度で大きな効果が得られる方もいらっしゃいますし、1つの問題が改善された後、積極的に次の問題・課題に取り組まれる方もいらっしゃいます。また、半月に1度、半年に1度とご自身でペースを決めて心のメンテナンス場所としてご利用される方もいらっしゃいます。
カウンセラーから回数、期間、次回のご予約について強制することはございませんのでご安心ください。
A:もちろん、ご相談内容は秘密厳守いたします。
カウンセラーには、守秘義務がございます。(詳しくはこちら→インフォームドコンセント)
お話された内容が外部へ漏れることはございませんのでご安心下さい。
A:お時間の変更・キャンセルは可能です。
ご予約日時の変更・キャンセルは前日までにお願いしております。
前日までにキャンセルのご連絡があった場合、キャンセル料はいただきません。
また、当日にキャンセルの場合は、その旨ご連絡いただけますようお願いいたします。
この場合、キャンセル料が発生する場合もございます。
(キャンセル料3000円)
A:学生の方は学割料金でご利用いただけます。
学生証をご持参いただければ、学生割引料金(1,000円引)にてご利用いただけます。
カウンセリング前に担当カウンセラーにご提示ください。
尚、学生割引は電話カウンセリングではできませんのでご了承ください。
※未成年の方は、保護者様の承諾が必要です。
A:ご利用できません。
当カウンセリングルームは医療機関ではございませんので、健康保険のご利用は出来かねます。
A:カウンセリングを受ける前に、一度は心療内科・精神科・神経科などを受診されることをお勧めします。
A:カウンセリングを受ける場合は、現在の症状がある程度改善してからになりますので、主治医の先生にカウンセリングの適日についてご相談されてからお申込み下さいますようお願い致します。
カウンセリングは心の問題を取り扱うため非常に難しく、現在の精神状態が最も重要になります。もし不安定なままの精神状態で無理にカウンセリングを行ってしまうと、かえって相談者の方を混乱させてしまい、症状を悪化させる場合も少なくありませんので、相談者の方に負担をかけないようにするために、現在の症状がある程度改善してからとさせていただいております。
〒918-8237
福井県福井市和田東1丁目616
メゾン・ド・シャンポールB棟102号室
TEL・FAX 0776-76-3670
copyright©2012 KOKORO ROOM JIYUU all rights reserved.